福岡のお墓・永代供養なら糸島の二見ヶ浦公園聖地 福岡 霊園 お墓 永代供養なら二見ヶ浦公園聖地

  • 文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

092-327-2408

福岡糸島周辺情報

TOP

>

福岡糸島周辺情報

>

ふたみブログ

>

2023年

ふたみブログ

ふたみブログでは当園スタッフが園内・糸島・二見ヶ浦で見つけた、みなさんにぜひお伝えしたい風景を中心に情報発信していきます。

  • 2023.12.29

    海と空が近いから、想いが届きやすい霊園より。

    今年も残すところあと数日となりました。もう年末年始のお休みに入った方も多いのではないでしょうか…?逆 …

    続きを読む
  • 2023.12.22

    冬至の夕空、二見ヶ浦。

    今日12月22日は「冬至」。一年で昼の時間が最も短くなる日。ですので、明日からは少しずつ少しずつ、昼 …

    続きを読む
  • 2023.12.19

    永代に残る過去帖。永代にわたって供養。

    福岡・糸島、寒い一日です。最高でも7度。お隣佐賀県との県境・脊振山系の稜線を見渡すとうっすらと雪化粧 …

    続きを読む
  • 2023.12.13

    永代にわたって供養とは…?どのように…?

    福岡・糸島、雨天続きだった昨日一昨日の天候から一転、今日はまばゆいくらいの晴天の一日となりました。こ …

    続きを読む
  • 2023.12.6

    この地に生きた証を刻む。永代供養墓。

    皆さま、12月に入りました。早いもので今年も最後の月。どなたも何かと慌ただしくなる日々の連続かと思い …

    続きを読む
  • 2023.11.30

    終活、断捨離、優波離(うばり)

    今日で11月も最後。今年も残すところあと1ヶ月となりました。皆さま、年頭に掲げた今年の目標に向けての …

    続きを読む
  • 2023.11.22

    夫婦岩前、いい夫婦の日。夫婦で終活、良い日です。

    今日11月22日は「いい夫婦の日」。二見ヶ浦の夫婦岩前、今日のお昼過ぎ。 天気も良く、寒くも暑くもな …

    続きを読む
  • 2023.11.17

    おひとりさまの終活。お一人様用の永代供養墓「清華苑」

    先週12日(日)の福岡マラソン2023、ランナーで参加された方はもちろんのこと、応援やボランティア等 …

    続きを読む
  • 2023.11.10

    終活の一環で、ご家族で霊園見学。随時受付中です。

    福岡・糸島、今日は雨のち曇り。写真は今日の午後、ちょうど雨が落ちてこない時間帯の霊園内より。 背の低 …

    続きを読む
  • 2023.11.7

    終活。福岡マラソン。42.195km。あなたは今、

    今週の日曜日は福岡市と糸島市を股にかける福岡の一大スポーツイベント「福岡マラソン2023」。私たち霊 …

    続きを読む
  • 2023.10.31

    プレッシャーを撥ね退けて立派に。名前は回文『羅睺羅(らごら)』

    今日10月31日はハロウィン。福岡のいたるところでカボチャをくり抜いた“ジャック・オー・ランタン”を …

    続きを読む
  • 2023.10.25

    糸島のコスモス。今、ぜひご覧にお越しください。

    糸島、コスモスの最盛期。写真は今日の12時頃。霊園から少し離れた場所にある糸島半島内陸のコスモス畑。 …

    続きを読む
  • 2023.10.20

    霊園を照らす、神無月の三日月。

    10月は和風月名では「神無月(かんなづき)」。“かみなしづき”と読むことも。 諸説ありますがその昔、 …

    続きを読む
  • 2023.10.13

    二見ヶ浦の海沿い、着々と。

    写真は今日の夕方、霊園閉門後。二見ヶ浦の海沿いの歩道、今日も朝から作業車が何台も集まり、雑草や植栽な …

    続きを読む
  • 2023.10.10

    来月11月12日(日)は福岡マラソン2023

    今日は火曜日ですが、昨日の祝日・スポーツの日は事務所を開けておりましたのでその振り替えで管理事務所の …

    続きを読む
  • 2023.10.4

    霊園のライオン。今日は世界動物の日。

    福岡・糸島、今日の日の入りは18:00ちょうど。日に日に日没時間が早まっていくのを感じます。 今日の …

    続きを読む
  • 2023.9.30

    60ヵ国、フーテンの富楼那(ふるな)。

    今日の写真は霊園管理事務所内より。法要室の祭壇にいらっしゃる「十大弟子立像(じゅうだいでしりゅうぞう …

    続きを読む
  • 2023.9.26

    彼岸明け。糸島の日の出時刻は6時10分。日の入り時刻は18時10分。

    今日26日はお彼岸最終日「彼岸明け」。はっきりとした定義はありませんが、秋のお彼岸の秋分の日と春のお …

    続きを読む
  • 2023.9.20

    ご先祖様。お彼岸入りに霊園で、アイタカー。

    皆さま、今日9月20日は彼岸入りです。23日(土・秋分の日)のお中日を挟んだ前後3日間の計7日間が秋 …

    続きを読む
  • 2023.9.13

    霊園に、花火のように彼岸花。

    写真は今日の午後。糸島の観光名所・夫婦岩の目の前から入る、霊園入口に向かう道路の法面(のりめん)。霊 …

    続きを読む
  • 2023.9.9

    二見ヶ浦公園聖地、広がります。近々一部新区画販売開始。

    私たちの霊園にお墓参りや霊園見学にいらっしゃった際に、二見ヶ浦公園聖地、何やら工事をしているなあ、と …

    続きを読む
  • 2023.9.5

    霊園の植栽。地道に、小まめに、丁寧に。

    写真は今日の午前11時頃の霊園内。今日は園内の芝生をはじめとした緑地の整備の日。 皆さまもお庭がある …

    続きを読む
  • 2023.8.31

    お彼岸には久々に会うイケメンいとこ「阿難(あなん)」の話を。

    8月も今日で最後。明日からは9月。お盆が終わったかと思うと矢継ぎ早にお彼岸の月です。   …

    続きを読む
  • 2023.8.29

    お彼岸はもうすぐ。この景色に会いに来てください。

    写真は今日の午前11時頃、霊園自慢の展望台より。芝生広場の緑と二見ヶ浦の海と空の青、そしてクッキリの …

    続きを読む
  • 2023.8.22

    お盆は終わりましたが、まだまだ糸島のシーズンは。

    8月も中旬を過ぎました。皆さま、充実した日々をお過ごしになられてますでしょうか…?9月に入るまでの、 …

    続きを読む
  • 2023.8.9

    お盆。お墓参りの時に大切な3つのこと。

    新暦で言う「お盆」は8月13日から16日。いよいよ今週末の日曜日ですね。既にお盆休みに入られている方 …

    続きを読む
  • 2023.8.4

    お盆の前週。糸島の日の入りは19時17分。

    ワシントンヤシ。アメリカの南西部に自生するヤシの仲間で、「ワシントニア」とも呼ばれることも。生育条件 …

    続きを読む
  • 2023.8.3

    お盆は来週。景色を楽しんでいるのは…

    お盆休み、いよいよ来週ですね。心のゆとり、時間のゆとり。皆さま、ゆっくりと充実したお休み期間となりま …

    続きを読む
  • 2023.8.1

    お盆には二見ヶ浦の浜辺もぜひ散策ください。

    さあ、皆さま。8月に入りました。今日は8月1日。毎月1日の朝は霊園スタッフ皆で二見ヶ浦・夫婦岩前の浜 …

    続きを読む
  • 2023.7.31

    お盆。あなたも久しぶりに友達に。親友想いの舎利弗(しゃりほつ)。

    今日で7月も最後。明日からは8月、お盆の月です。ご家族・ご親族に会われる機会がある方も多いのではない …

    続きを読む
  • 2023.7.25

    福岡・糸島、梅雨明け宣言の1時間前。

    写真は今日の朝10時の霊園内。凪いで穏やかな青い海面と透き通った大気の青い空が一体化したかのような清 …

    続きを読む
  • 2023.7.21

    お盆。お墓参り。皆さまのご来園、お待ちしております。

    写真は今日の夕方近くの時間帯、霊園管理棟前のツツジ群。2、3ヶ月前には色とりどりの花で霊園を彩ってく …

    続きを読む
  • 2023.7.14

    福岡上空に「青い衝撃」。

    今日7月14日、14時頃の福岡市上空、ご覧になられましたか?青と白の…、先端が尖った三角形の… &n …

    続きを読む
  • 2023.7.7

    今日の霊園内、アゲハチョウをよく見かけました。

    福岡・糸島、今日7日から10日にかけては大雨が降る予報が出ています。皆さま、降雨による浸水などの万が …

    続きを読む
  • 2023.7.5

    ハマボウ越しに夫婦岩。ここだけの特等席。

    2023年も折り返し地点。上半期も終わって下半期スタートの7月に。皆さま、ここまでの2023年半年間 …

    続きを読む
  • 2023.6.30

    お釈迦様のケビン・コスナー。目連(もくれん)は神通力の使い手。

    写真は霊園管理事務所内より。法要室の祭壇にいらっしゃる「十大弟子立像(じゅうだいでしりゅうぞう)」の …

    続きを読む
  • 2023.6.21

    今日は夏至。伊勢志摩・二見浦の皆さまへ。志摩桜井の二見ヶ浦より。

    今日6月21日は太陰太陽暦における二十四節気の内の「夏至(げし)」。日本が位置する北半球では、“一年 …

    続きを読む
  • 2023.6.16

    オリジナリティのあるお墓「自由墓」のポイント。

    福岡・糸島、今日は梅雨であることを忘れてしまうようなとても良い天候の一日。でもまだ梅雨は明けていませ …

    続きを読む
  • 2023.6.13

    終活のポイント。家系図で自分の「ルーツ」をたどる。

    福岡・糸島、今日は雨は降らないまでもどんよりとした引き続きの梅雨空。夏の二見ヶ浦シーズンはまだお預け …

    続きを読む
  • 2023.6.9

    終活のポイント。生前にお墓を建てることを「寿陵」といいます。

    写真は今日の霊園閉門前の入口より。福岡・糸島、エルニーニョ現象の発生によるものでしょうか、上空はどん …

    続きを読む
  • 2023.6.2

    終活の一環で霊園見学。お一人様も増えています。

    皆さま、6月に入りました。糸島・福岡、梅雨入りもしています。水で潤う梅雨の6月だけど和風月名は「水無 …

    続きを読む
  • 2023.5.31

    糸島も梅雨入り。大きくても小さくても傘は不要な「大迦葉(だいかしょう)」。

    糸島・福岡、一昨日29日(月)に梅雨入り。今週は連日曇りや雨で湿度も高く、梅雨まっしぐらな一週間です …

    続きを読む
  • 2023.5.26

    明日27(土)は福岡縣護国神社で音楽祭「音恵」開催。

    明日5月27日(土)は、福岡市中央区六本松の福岡縣護国神社で野外音楽フェスティバル「久原本家pres …

    続きを読む
  • 2023.5.19

    糸島に紫陽花のお便り、届いてます。

    糸島・福岡、昨日に引き続き今日もすっきりしない曇天。そんなパッとしない天候の日でも“見栄えのする季節 …

    続きを読む
  • 2023.5.15

    糸島・二見ヶ浦、19時05分。日の入り直前。

    糸島・二見ヶ浦、今日の19時05分。糸島・福岡、今日の日の入り時刻は19時12分ですので、その直前の …

    続きを読む
  • 2023.5.2

    GW、糸島・二見ヶ浦は大賑わい。

    写真は今日の夕方、霊園の閉門時間の17時頃の夫婦岩前。この時間帯でも夫婦岩前には多くの観光客の方がい …

    続きを読む
  • 2023.5.1

    糸島市にはまだ健在です。

    先日4月20日の翌日のニュースでは、ここ糸島・二見ヶ浦の海岸沿いの映像が度々流れていました。福岡市西 …

    続きを読む
  • 2023.4.28

    春眠暁を覚えず。ストイックすぎたお弟子さん「阿那律(あなりつ)」。

    春というにはもうだいぶ日も過ぎた4月末となりました。糸島・福岡、今週は少し肌寒い日もありましたが、暖 …

    続きを読む
  • 2023.4.21

    繁栄の象徴、藤。霊園が永代にわたってお守りするお墓、永代供養墓。

    今年も霊園の藤棚の藤、紫のシャワーのようにしっかりと白と紫のきれいな房を地面に向かって垂らしてくれて …

    続きを読む
  • 2023.4.13

    花びらに光を通して見てこそ、八重桜は美しい。

    4月も中旬に差し掛かる頃になると、もちろんソメイヨシノの桜の木は花びらを落とし、今度は若々しい緑色の …

    続きを読む
  • 2023.4.12

    今年は“裏の”ツツジ、頑張ってくれています。

    福岡・糸島、ご多聞に漏れず黄砂に包まれています。二見ヶ浦の海の水平線も、霊園外の内陸地に進んだ所から …

    続きを読む
  • 2023.4.8

    4月8日。今日はお釈迦様の誕生日。永代供養墓にも移行可能な「家族墓」。

    今日4月8日は仏教の開祖、お釈迦様の誕生日。お寺などでは「灌仏会(かんぶつえ)」「花祭り」といって、 …

    続きを読む
  • 2023.4.5

    今日は二十四節気「清明」。永代供養・一人墓「清華苑」。

    今日4月5日は二十四節気で言うところの「清明(せいめい)」。「清明」は『清浄明潔(せいじょうめいけつ …

    続きを読む
  • 2023.4.1

    今日4月1日から霊園下の市営駐車場が有料に。

    皆さま、新年度が始まりました。この4月から法律や制度の改正、また、このタイミングで身の回りの生活用品 …

    続きを読む
  • 2023.3.31

    今日は「二見杯」の開催日。

    今日は私たちの霊園・二見ヶ浦公園聖地にお墓をご建立いただいている方々から募集させていただき開催してい …

    続きを読む
  • 2023.3.27

    霊園の桜も満開。今週、ぜひお越しください。

    福岡・糸島、華やぐ桜の見頃を迎えました。福岡管区気象台は昨日26(日)に福岡地方の桜の満開を発表。平 …

    続きを読む
  • 2023.3.24

    お彼岸最終日。二見ヶ浦の西の海に太陽は。

    今日3月24日は彼岸明け。お彼岸期間の7日間、最後の日。写真は今日の日の入り後の18時30分過ぎの二 …

    続きを読む
  • 2023.3.17

    二見ヶ浦公園聖地 公式Facebook 。より身近にお繋がりいただけます。

    皆さま、明日3月18日(土)は「お彼岸入り」です。21日の春分の日を「中日(ちゅうにち)」にして前後 …

    続きを読む
  • 2023.3.14

    3月14日、18時20分。日の入りも二見ヶ浦のフィールドに。

    今週土曜の18日はお彼岸入り。今日3月14日、18時20分、日の入り直前の二見ヶ浦の海に沈みゆく夕陽 …

    続きを読む
  • 2023.3.10

    昔はやんちゃだったお弟子さん「須菩提(しゅぼだい)」。

    来週末、18日の土曜日はお彼岸入り。皆さま、お彼岸のご予定はいかがでしょうか…?忙しい日々が続いてい …

    続きを読む
  • 2023.3.7

    昨日は啓蟄。糸島も啓蟄。いよいよ春の到来。

    昨日3月6日は二十四節気の3番目の節気「啓蟄(けいちつ)」。「春分(しゅんぶん)」のひとつ前の節気で …

    続きを読む
  • 2023.3.3

    3月、お彼岸月がやってきました。

    1月は「行く」、2月は「逃げる」、3月は「去る」。皆さま、今年もあっという間に3月に入りました。福岡 …

    続きを読む
  • 2023.2.24

    花粉症、つらい時期になりました。

    ちょうど先週末ぐらいからですね。毎年この時期に花粉症に悩まれる複数の方から「土曜、日曜から症状が出始 …

    続きを読む
  • 2023.2.17

    霊園ご利用者様に限り、仏具等を処分する新サービス開始。

    今日の写真、霊園内に迷い込んだ子犬…ではありません。ご建立いただいているお墓の足場の片隅にお供えの一 …

    続きを読む
  • 2023.2.16

    糸島、より良い、快適で安全な街づくり。

    以前もご紹介したことのある福岡市の『Fukuoka East & West Coast プロ …

    続きを読む
  • 2023.2.10

    問答が得意なお弟子さん「迦旋延(かせんねん)」。

    福岡・糸島、曇天・雨天のすっきりしない一日です。天候は良くないのですが、気温はそこまで低くないことも …

    続きを読む
  • 2023.2.3

    節分。鬼とたたかって霊園を守ってくれた桜の木。

    今日は節分、2月3日です。豆まきに恵方巻き。皆さまも今年の恵方・南南東を向いて願い事を思い浮かべなが …

    続きを読む
  • 2023.1.27

    霊園下の糸島市のあの無料駐車場が4月から有料に。

    皆さま、ご存知でしたか?一方通行の霊園出口下の糸島市のあの無料駐車場が今年4月1日より有料駐車場へと …

    続きを読む
  • 2023.1.24

    芝生墓所の白い宝石。

    全国的に今冬の最強の寒波、福岡・糸島もご多聞に漏れず今日の最高気温は2度。最低気温ではなく、最高気温 …

    続きを読む
  • 2023.1.20

    お釈迦様と十大弟子がいる法要室。

    1月もあっという間に下旬に差し掛かってきた今日1月20日。福岡・糸島、先週は暖かい日が続きましたが今 …

    続きを読む
  • 2023.1.11

    外国の方はこの鳥居をくぐって日本に?

    外国の方はこの鳥居をくぐって日本・福岡にいらっしゃっているのかと思えるほど、二見ヶ浦・夫婦岩前は想像 …

    続きを読む
  • 2023.1.6

    あけましておめでとうございます。

    皆さま、新年あけましておめでとうございます。二見ヶ浦公園聖地、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 …

    続きを読む
©FUTAMIGAURA Foundation.All Rights Reserved.