福岡のお墓・永代供養なら糸島の二見ヶ浦公園聖地 福岡 霊園 お墓 永代供養なら二見ヶ浦公園聖地

  • 文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

092-327-2408

福岡糸島周辺情報

TOP

>

福岡糸島周辺情報

>

ふたみブログ

ふたみブログ

ふたみブログでは当園スタッフが園内・糸島・二見ヶ浦で見つけた、みなさんにぜひお伝えしたい風景を中心に情報発信していきます。

  • 2025.7.11

    三千年に一度しか咲かない優曇華。永代供養墓・一人墓「清華苑」。

    三千年に一度しか咲かないと言われる「清華の花」は、“優曇華”を意味し、花咲くときは悟りの完成を意味し …

    続きを読む
  • 2025.7.3

    色彩豊かなステンドグラス装着。2羽目のクジャクの羽「夫婦墓X」。

    7月に入りました。今年も折り返し地点へと。前半のやり残しがある方、ぜひ今からの後半戦で取り戻しましょ …

    続きを読む
  • 2025.6.27

    福岡・糸島、梅雨が明けました。霊園内も夏仕様に。

    今日6月27日の午前、福岡管区気象台は「九州北部が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。昨年よりも …

    続きを読む
  • 2025.6.26

    志摩桜井・二見ヶ浦のマジックアワー。19時45分。

    先に申しておきますが、写真は今日6月26日の福岡・糸島の日没時間19時33分過ぎのものです。 &nb …

    続きを読む
  • 2025.6.20

    しま・ふたみがうら、明日はいい天気になれなれ。

    177、“いい天気になれなれ”。 若い方はご存知ないでしょうかね…?NTTの電話サービス『177』の …

    続きを読む
  • 2025.6.12

    終活、エンディングノート。まわりに負担をかけないように…?

    2020年10月10日公開 2025年6月12日更新     写真は福岡市が年に …

    続きを読む
  • 2025.6.4

    海が目の前の霊園。想いをかたちに。自由墓。

    「海が見える場所にお墓を建てたいから」 大切なお墓を建てる地に、二見ヶ浦公園聖地を選んでいただく理由 …

    続きを読む
  • 2025.6.3

    おたくさ、たくさん、咲く福岡・糸島の霊園です。

    皆さま、6月になりました。2025年も半分が経過しようとしています。年初に掲げた目標・予定、順調に進 …

    続きを読む
  • 2025.5.28

    家族墓「鳳凰区」に二羽目の不死鳥が舞い降りました。

    先日ご紹介した、造成区内に新設する樹木葬・家族墓「鳳凰区(ほうおうく)」のシンボルとなる樹木のパーム …

    続きを読む
  • 2025.5.22

    造成区に樹木葬・家族墓「鳳凰区」。フェニックスが舞い降りました。

    糸島・福岡、雨続きの今週、今日は束の間の雨休み(雨が降らない、という意味です)の日となりました。 & …

    続きを読む
©FUTAMIGAURA Foundation.All Rights Reserved.