ふたみブログ
2025.9.12お彼岸前。一ヶ月ぶりとなった通行止め解除から二時間後。

先月のお盆前から約1ヶ月ぶりに、大口海岸から市営二見ヶ浦駐車場まで通行止めとなっていた海沿いの道路、本日の17時より再開いたしました。お盆期間にはせっかくのご来園に、一般道の通行止めでご不便を感じながら遠回りをされていらっしゃった方も多いと思います。市もがんばっていただき、なんとかお彼岸前に復旧を間に合わせてくれました。頭の下がる思いです。
写真はその通行止め解除後の2時間後。福岡の今日の日の入り時刻18時30分も過ぎた19時頃。
前々回のこのふたみブログの写真を撮影した位置とほぼ同じ位置からの撮影です。バリケードのようになっていた通行止めの看板も無くなり、海をバックに走る車も久しぶりに見る光景となりました。
日の入り後でありながら、まだ少しだけ空を照らしてくれる水平線下の太陽。
昼間の時間が刻々と短くなってきておりますが、今日の写真のように、この時期の太陽は二見ヶ浦の西寄りの海に沈みます。
どの霊園よりも一番長く、ご先祖様・故人様とお逢いできる時間が長い霊園、二見ヶ浦公園聖地。
彼岸入りは来週の土曜日、9月20日です。
お彼岸期間には糸島側からもお車でお越しいただけます。
————————————————
公益財団法人 二見ヶ浦公園聖地
TEL.092-327-2408
開園時間/8:00〜17:00
事務所定休日/毎週月曜
〒819-1304
福岡県糸島市志摩桜井3810
—————————————————